講演会/サイン会
小林弘幸先生トークイベント ~自律神経の専門医が教える「今日からできる 心と体の整え方」~ 聞き手:産業カウンセラー イイダテツヤ氏
八重洲ブックセンター本店の文庫年間売上第1位に輝いた『整える習慣』(日経ビジネス人文庫)。
その続編的位置づけの新刊『リセットの習慣』(同)も大好評の小林弘幸先生が、
心身の整え方の極意を語るスペシャルなトークイベントです。
病気ではないけれど、ものすごく調子が悪いわけではない。
落ち込んでいるわけではないけれど、以前より活動的になれない……
最近、こうした症状を訴える方が増えています。
それは、コロナ禍から2年半以上ジリジリ続いてきた停滞モードで、
知らず知らずのうちに自律神経が乱れ、
心身が「悪い流れ」に乗ってしまっているから。
この悪い流れを変えるために必要なのが、
「大胆かつ意識的なリセット」です。
自律神経研究の名医である順天堂大学医学部教授・小林弘幸先生が、
産業カウンセラーのイイダテツヤ氏を聞き手に、
悪い流れを断ち切り、心身を上手に整える習慣をやさしく教えます。
【開催要項】
※ご参加にはご予約が必要です。下の「申込方法」をお読みのうえ、お申込みください。また、八重洲ブックセンター本店での対象書籍の購入が必須となります。他店でのご購入ではご参加いただけません。
※対象書籍
『リセットの習慣』『整える習慣』(各税込880円)
※どちらか1冊のご購入でけっこうです。
・ご予約済みの方は、1階カウンターに書籍をご用意しますので、お求めください。開催当日のご購入でも結構です。
【注意事項】
※サイン会はありません。ご了承ください。
・新型コロナウイルス感染防止のため、会場内ではマスクの着用をお願いいたします。

撮影◎米山三郎
小林 弘幸(こばやし ひろゆき)
順天堂大学医学部教授。日本スポーツ協会公認スポーツドクター
1960年、埼玉県生まれ。1987年、順天堂大学医学部卒業。1992年、同大学大学院医学研究科修了。ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任。 自律神経研究の第一人者として、数多くのプロスポーツ選手、アーティスト、文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上指導に関わる。主な著書に『整える習慣』『リセットの習慣』(日経ビジネス人文庫)、『医者が考案した「長生きみそ汁」』(アスコム)など多数。
イイダテツヤ
産業カウンセラー。キャリアコンサルタント。ライター。一般社団法人 イキハタ代表
ビジネス、自己啓発、社会学、健康などのジャンルで、単行本のブックライターおよび雑誌やウェブの記者として活動。各界の著名人1000人以上にインタビューを行い、過去に手がけた書籍は200冊を越える。独自のインタビュー技術を応用した「対話力セミナー」を開催したり、組織コミュニケーションのサポート、キャリア・コンサルティングなども行っている。
日時 | 2022年10月6日 (木) 19:00~20:00(開場18:30) |
---|---|
会場 | 本店 8F ギャラリー |
募集人員 | 80名 (満席になり次第、受付を終了いたします) |
申込方法 | 下の予約受付カレンダーにて、当イベントを選択いただき、予約フォームに必要事項をご記入のうえ、送信してください。 ※返信メールは下記のアドレスから送信されます。こちらのアドレスからのメールを、受け取れる状態にしておいてください。 reservation@airrsv.net ※ご予約後、八重洲ブックセンター本店での対象書籍の購入が必須となります。他店でのご購入ではご参加いただけません。 ・ご予約済みの方は、1階カウンターに書籍をご用意しますので、お求めください。開催当日のご購入でも結構です。トーク終了後、サイン会もございます。 【注意事項】 新型コロナウイルス感染防止のため、会場内ではマスクの着用をお願いいたします。 |
主催 | 八重洲ブックセンター (協賛:日経BPマーケティング) |