イベント
								講演会/サイン会
								2015年9月4日 (金)
										本店
							
							
						小川榮太郎 先生 講演会 【戦後70年/当時の「言葉」から先の大戦の意味を解き明かす】
 日本人は何を守り、何を失ったのだろう…… 「盧溝橋事件」から「玉音放送」までの激動の時代―。
日本人は何を守り、何を失ったのだろう…… 「盧溝橋事件」から「玉音放送」までの激動の時代―。
石原莞爾、近衛文麿、山本五十六、東條英機、ルーズベルト、チャーチル、ド・ゴール、ヒトラー、スターリン、
毛沢東、蔣介石、そして、昭和天皇……。
当時の【言葉】から先の大戦の意味を解き明かした小川榮太郎先生の最新作。
新刊の話を中心に、「なぜ日本が先の大戦を戦ったのか」について語り尽くします。
また、当時の日本の文化人たちが、何を感じ、何を考えていたのかについても考察。
日本近現代史の新機軸!戦後70年葉月に贈る、「戦争について考える」講演会です。
※講演会終了後、サイン会を実施いたします。
(お持ち込みの本・色紙・グッズ等へのサインはできません。)
| 日時 | 2015年9月4日 (金) 19時00分~(開場:18時30分) | 
|---|---|
| 会場 | 本店 8F ギャラリー | 
| 募集人員 | 70名(申し込み先着順) ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 | 
| 申込方法 | 店で対象書籍をお買い上げのお客さまに1階カウンターにて参加整理券を差し上げます。 (参加整理券1枚につき、お1人のご入場とさせていただきます。) また、お電話によるご予約も承ります。(電話番号:03-3281-8201) | 
| 主催 | 主催:八重洲ブックセンター 協賛:KKベストセラーズ | 







 小川榮太郎(おがわ・えいたろう)
小川榮太郎(おがわ・えいたろう)